二子保育園でホームページを開設しました!
今後はこちらからも楽しい情報等、発信していきたいと思います。
新しい園舎になって早3ヶ月。
子どもたちも職員もだいぶ慣れてきました。
慣れたうえで、ますます使い勝手の良い保育園になるよう努力したいです。
今後とも、二子保育園を宜しくお願いいたします。
コメントをお書きください
犬飼 修惠の親 (金曜日, 01 7月 2011 21:34)
ギャラリ-の映像微笑ましいですね、動画の方も楽しみにしています。
futagohoikuen (月曜日, 04 7月 2011 10:52)
犬飼さま 早速のコメント、ありがとうございます。 普段は見られない園でのお子さんの様子を、たくさん載せていければと思っております。 今後とも、宜しくお願いいたします。
丸山 (水曜日, 30 1月 2013 18:43)
綺麗な二子保育園になりましたね。 お久しぶりです、覚えていらっしゃいますか?と言っても、私の知っている先生方はもういないでしょうか。あれから早6年、私は小学5年生になりました。 前のすみれ組で転園してしまいましたが、元気にしています。 いつかまた訪れることができたらと思っています。 (^^)//
二子保育園より (木曜日, 31 1月 2013 11:09)
丸山さま コメントありがとうございます。 丸山さまが在園されていた時の園長、杉田は理事長として園におりますし、主任の小島もおります。 保育士は高桑・武田・松澤(旧姓:布山)・西森が古くからのメンバーで現在も活躍中です! お近くにお立ち寄りの際には、是非保育園へ遊びに来てください☆お待ちしております!
丸山 (水曜日, 27 2月 2013 21:15)
機会があったら是非遊びに行きます! ありがとうございます☆ (^^/)/
◎未就園児園開放について
令和2年度の園開放は、警戒レベルが上がったため、3月まで中止にすることになりました。
新年度、また計画していく予定です。お知らせを見て、ぜひ参加してください。
※コロナウイルス感染症の状況によって変更になる場合があります。<園見学等はお問合せください。>
お問合わせはこちらから
◎1号認定
9/11㈮ 「入園説明会」
※コロナウイルス感染症拡大防止のため中止としました。
※入園説明の資料を11日(金)9:30~11:00の都合の良い時間に取りにいらしてください。
「入園受付」
※申請書及び面接票を郵送にて受付いたします。
10/2(金)必着
◎2.3号認定
「入園説明会」
※開催いたしません。
申し込み書・入園案内につきましては10月中旬頃、松本市のホームページに掲載される予定です。
「広報まつもと10月号」をご覧ください。
※松本市役所に郵送にて
送付してください。
「広報まつもと11月号」
松本市のホームページにてご確認ください。
詳しいことは電話にて、お問い合わせください。
☎0263-58-2196
コメントをお書きください
犬飼 修惠の親 (金曜日, 01 7月 2011 21:34)
ギャラリ-の映像微笑ましいですね、動画の方も楽しみにしています。
futagohoikuen (月曜日, 04 7月 2011 10:52)
犬飼さま
早速のコメント、ありがとうございます。
普段は見られない園でのお子さんの様子を、たくさん載せていければと思っております。
今後とも、宜しくお願いいたします。
丸山 (水曜日, 30 1月 2013 18:43)
綺麗な二子保育園になりましたね。 お久しぶりです、覚えていらっしゃいますか?と言っても、私の知っている先生方はもういないでしょうか。あれから早6年、私は小学5年生になりました。
前のすみれ組で転園してしまいましたが、元気にしています。 いつかまた訪れることができたらと思っています。
(^^)//
二子保育園より (木曜日, 31 1月 2013 11:09)
丸山さま
コメントありがとうございます。
丸山さまが在園されていた時の園長、杉田は理事長として園におりますし、主任の小島もおります。
保育士は高桑・武田・松澤(旧姓:布山)・西森が古くからのメンバーで現在も活躍中です!
お近くにお立ち寄りの際には、是非保育園へ遊びに来てください☆お待ちしております!
丸山 (水曜日, 27 2月 2013 21:15)
機会があったら是非遊びに行きます!
ありがとうございます☆ (^^/)/